fc2ブログ
02 << 2023/03 >> 04
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2020-11-18 (Wed)
さくら13
          ここはさくらの!!!(=^・・^=)





さよでっかww



カバーだけ掛けなおさしてくれん?ww






ピッタリフィットするこの場所がすごくお気に入りなさくら。




人間がもたれようとするとケリが飛んできます・・・・。






桜の足は大足。



なんちゃらキャリコ(三毛猫)って言うんですって。


洋猫の血が混ざってるらしいのですが
母猫は生粋の三毛猫。
きっとそばにいたもっさもさのペルシャ(♂)が父親だな。



あ、思い出した(・・)


ダイリュートキャリコやわ。(薄い三毛猫)
スポンサーサイト



* Category : 三毛猫
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2020-11-06 (Fri)
こぶ235



なんだかなぁ~~~♪(//^w^//)




このにゃんズ達の寝顔が一番ですね♪
* Category : 未分類
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2020-08-28 (Fri)
うちの娘はクーラーが苦手。




猫達もクーラーは苦手。



早朝ウォーキングから帰ってきた夫婦は汗だくなもんで



クーラーかけて出ます。(帰ってきたとき気持ちいーんやもん)




家に入ると娘の部屋のドアの向こうに猫発見(=^・・^=)




こぶ238
          へへ~~~~♪




舌が出てるのでよく見たら




娘の教科書がかじられてましたww











教科書食ったら賢くなるとでも思ったか?
* Category :
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2020-06-08 (Mon)
昼間は 「夏 到来」 な日でも朝夕はひんやりする日もまだありますね~




日曜の朝は少し肌寒く感じ、それでもウォーキングに半そでで行き(途中から汗ばむので)
帰ると汗が冷えてまた寒くなる・・・ww



更年期のおせっかいもお手伝いしてくれてるので朝はまだまだ長袖で
過ごしております。

猫たちも様々で
寒がりな坊ちゃんや暑がりの小梅。
1年くらいは外で過ごしてたせいもあるのか暑さ寒さには全く動じない
さくらと黒子。


寒がりな坊ちゃんは暖かさを求めてお膝の上や腹の上。
人間が転がってると必ず乗っかってきます。



そんな様子を娘がパシャリ📷♪


こぶ228
        ・・・・・(--;)       ♪~♬~♪~(=^・・^=)~♪~♬~♪



なるほど・・・。おめーはおケツから暖をとるんやな・・・。


起用にすわってますwww







その体制・・・きつない?






明日は腰痛やなww
* Category :
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2020-05-18 (Mon)
さくら9















こんな座り方してるにゃんこ・・・・あんまり見ないっす(^^;)









綺麗な「どすこい座り」ww






* Category :
* Comment : (0) * Trackback : (0) |